
[旅行] ブログ村キーワード
ハワイの歴史的名所 古代ハワイアンの魂に触れる
「プウホヌア・オ・ホナウナウ国立歴史公園」
ここは古代ハワイ宗教の神殿があった聖地で、カプ(タブー)を破った人や、敗戦兵たちにとって「駆込寺」的存在であった。彼らはこの地で祈祷師からの礼拝を受け、神々の保護を受けて自由に退去することを許されたという。
キリスト教の宗教改革の際に、すべてが破壊されてしまったが、州政府の国立公園管理局によって再建された。いかめしいティキ(神像)が並ぶヘイアウ(神殿)、養魚場、ココナッツの林、聖域を守っていた石垣などを見学していると、厳粛な空気があたりに漂っているような気さえしてくる。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿