中国の朝は太極拳ではじまる。
その言葉を実感したのは、台湾旅行に行った時に朝の公園の風景をみて感じました。
今日NHKBSの太極拳の神髄を求めて旅する番組の再放送を拝見して、
朝の中国の光景が頭の中で蘇ってきました。
出演されていた女優の水野美紀さんは、強くて美しい女性になるために太極拳を学ばれているそうです。
武術も含まれていて、礼儀を重んじるという奥深いところに私はひかれます。
日本では、お年寄りの健康維持のイメージが強い感じがしますが、
最近の太極拳は美と健康の効能にも注目されています。
Amazon で調べてみると、水野美紀さんも出演されているDVDも発売されているようでした。
私も習いたいと思いましたが、
地元のスポーツサークルの年齢層も自分の年齢より高めなので、
朝太極拳をする生活は先のようです。
このブログを検索
2011年9月25日日曜日
2011年9月18日日曜日
韓国語 食材編
食欲の秋ですね。
市場で見かける食材の韓国語の発音をカタカナで記してみました。
コンナムル:豆モヤシ
ナムルにしたりスープにしたり韓国ではおかずの材料NO1かもしれませんね。
パッチュク:あずき粥
市場ならきっとどこにでもあるあずき粥
インサム:人参
市場でも人参を買うことができます。サムゲタンに入れるといいですよ。
テンジャン:味噌
自家製の味噌はなつかしい味がします。
コチュ:とうがらし
真っ赤な唐辛子を太陽でからからに干したもの。韓国料理には欠かせない存在。
チャムギルム:ごま油
自家製のごま油は市販よりずっと濃い味が特徴。
市場で見かける食材の韓国語の発音をカタカナで記してみました。
コンナムル:豆モヤシ
ナムルにしたりスープにしたり韓国ではおかずの材料NO1かもしれませんね。
パッチュク:あずき粥
市場ならきっとどこにでもあるあずき粥
インサム:人参
市場でも人参を買うことができます。サムゲタンに入れるといいですよ。
テンジャン:味噌
自家製の味噌はなつかしい味がします。
コチュ:とうがらし
真っ赤な唐辛子を太陽でからからに干したもの。韓国料理には欠かせない存在。
チャムギルム:ごま油
自家製のごま油は市販よりずっと濃い味が特徴。
2011年9月4日日曜日
韓国エステ 単語
韓国といえばエステ大国というイメージ。
わたくしも韓国の汗蒸幕を体験したとき、
最低限のフレーズを覚えていれば、気持ちのいい時間を過ごすことができると思いました。
日本語が通じれば安心ですが、韓国語の発音は知っておきたいものです。
韓国語の発音 日本語の意味
ハンジュンッマク 汗蒸幕
チムチルバン チムチルバン
パルマサジ 足裏マッサージ
チョンシンマサジ 全身マッサージ
ポファン カッピング
スクチムジル よもぎ蒸し
ソムトルジュゲ うぶ毛抜き
ペク パック
チアブ 指圧
キボンコス 基本コース
トウオヨ 暑いです
チュウオヨ 寒いです
ピゴネヨ 疲れました
カンジロウオヨ くすぐったい
キブンチョアヨ 気持ちいいです
わたくしも韓国の汗蒸幕を体験したとき、
最低限のフレーズを覚えていれば、気持ちのいい時間を過ごすことができると思いました。
日本語が通じれば安心ですが、韓国語の発音は知っておきたいものです。
韓国語の発音 日本語の意味
ハンジュンッマク 汗蒸幕
チムチルバン チムチルバン
パルマサジ 足裏マッサージ
チョンシンマサジ 全身マッサージ
ポファン カッピング
スクチムジル よもぎ蒸し
ソムトルジュゲ うぶ毛抜き
ペク パック
チアブ 指圧
キボンコス 基本コース
トウオヨ 暑いです
チュウオヨ 寒いです
ピゴネヨ 疲れました
カンジロウオヨ くすぐったい
キブンチョアヨ 気持ちいいです
登録:
投稿 (Atom)