
ワシントン記念塔
モール西側に天高くそびえる記念塔は、アメリカ初代大統領ジョージ・ワシントンに敬意を表したもの。
公募の末、設計者に選ばれたのは建築家のR・ミル。
世界中から寄贈された石が出来上がった塔は、細長いことから地元の住民には「つまようじ」とニックネームがつけられているという。
高さ169.3mは、石造建造物としては世界一。
写真ではわかりずらいが、よく見ると
記念塔の石の色が途中から変わるのは、南北戦争が始まってから25年間、工事が中断されたからである。完成したのは、1884年。話が持ち上がってから完成まで100年以上が経過したという。
最上部には展望室があり、高速エレベーターで上がればモールを一望できる。
0 件のコメント:
コメントを投稿