このブログを検索

2009年1月15日木曜日

自由の女神Statue of Liberty






フランスが、アメリカ独立100年を祝い、変わらぬ友好のしるしとして贈ったのが自由の女神。


ニューヨーク湾のリバティ島にあり、移民たちが港に入港する際、この像を目にして新大陸への希望に夢をふくらませ、勇気付けの糧としたといわれる。自由の女神は、ニューヨークのみならずアメリカのシンボルとして、100年以上経った今なお健在。


ここで、自由の女神についての豆知識。


右手は、移民たちの希望を表すシンボルのたいまつを高々と掲げている。


色はブロンズ製なので元来は茶色。酸性雨により変色したとのこと。


写真はマンハッタンからの遠景で撮ったもの。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

0 件のコメント:

コメントを投稿