このブログを検索

2008年11月9日日曜日

アルカサル・デ・セゴビア旅行体験記


マドリッドの北西約100キロメートル、美しい城アルカサル・デ・セゴビアで知られる町。


1世紀から2世紀にかけてローマによって造られた全長728メートルにも及ぶローマ水道橋と、

スペイン・ゴシック最後の建築物となった16世紀完成のカテドラルも見逃せない。
「城の多い土地」という名に由来するカステイーリヤの名からきていると言われているそう。
写真はアルカサル・デ・セゴビア。。
ディズニー映画《白雪姫》の城のモデルになった城で、
14世紀にカステイーリヤ王エンリケ二世により建てられたもの。
遠景からとらえた美しいお城の写真です。
古い歴史をもつセゴビアの町は、城以外にも見所が多いので
ぜひ訪れてみたい場所です。
ご覧いただきありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

0 件のコメント:

コメントを投稿